2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

梅の季節なので梅についてあれこれ調べてみました

2月中旬くらいから梅の花を見かける機会が多々あり、もう梅の季節かと驚く次第です。 梅を見ながら、以前記事を書いて興味を持った花言葉が気になったり、歴史が気になったりしてきたので、調べてまとめます。 梅の花言葉 梅の歴史 伝来 梅という言葉の記述 …

ブログをはじめて2ヶ月経った

ブログを始めて2ヶ月が経ちました。(1ヶ月記念日はすっかり忘れたようです) 一度でも読んでくださったことのある方々、ありがとうございます。 12/26というクリスマス翌日の妙な時期から始めていつの間にか2ヶ月。年末・お正月と時間があったこともあり、…

「君と会えたから」を読んだ

「君と会えたから」という本を読みました。 一日一日をもっと大切に生きたいなという気持ちになりました。 著者は喜多川泰さん。以前感想を書いた「運転者」も執筆されています。 あらすじ 主人公は高校3年生のヨウスケ。なりたいものやりたいことがなく、将…

「20代で得た知見」を読んだ

「20代で得た知見」という本を読みました。 著者自身の経験や、著者が数百名の様々な地位や立場の人に尋ねた「二十代のうちに知っておいた方が良いこと」が記されています。 このように記すとなんだか堅いイメージをもたれそうですが、この本はいわゆる"新書…

「科学的な適職」を読んだ

「科学的な適職」という本を読みました。 論文の情報などをもとに、自分にとっての適職を見つける方法が紹介されています。また最後の方では現在の仕事の満足度を高める方法も教えてくれます。 就職、転職活動中の方はもちろん、今後就職活動をするであろう…

何を失い何を得た?

お題「#この1年の変化 」 この1年、世の中も、組織も、企業も、学校も、人間関係も、自分自身も、確実に変化があったと思います。 自分語りで申し訳ないのですが、確実に変化したけど実態がつかめていない「自分自身」について、お題をお借りして書きながら…

「コンサルを超える 問題解決と価値創造の全技法」を読んだ

「コンサルを超える 問題解決と価値創造の全技法」という本を読みました。 この本では、コンサルの問題解決の技法とその限界を説明するとともに、コンサルを超えた思考法・発想法について述べています。 コンサルを目指す人だけでなく、コンサルの技を導入し…

「推し、燃ゆ」を読んだ

芥川賞を受賞した宇佐見りんさんの「推し、燃ゆ」*1。 ずっと気になっていたのですがようやく読めました。 物語に引き込まれて一気読みしていました。 推しがいる人、推す感情がわかる人には共感できることがあるだろうし、推す意味が分からない人にとっては…